Plan 9とGo言語のブログ

主にPlan 9やGo言語の日々気づいたことを書きます。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Go 1.14でシステムコールがEINTRエラーを返すようになった

Go

Go 1.13までのゴルーチンの切り替えは、チャネルの送受信やシステムコール呼び出し、関数呼び出し前にコンパイラが暗黙的に挿入する処理などによって行われていました。そのため、上記の切り替わり操作を全く行わないループなどがあれば、そのゴルーチンがず…

Goモジュールでツールもバージョン管理する

Go

2025年3月追記 Go 1.24以降では go.mod の tool ディレクティブを使うほうが便利です。 Go 1.24で入ったGo製ツールの管理機能が便利だったのでおすすめしたい 以下古い内容 Goモジュール管理下では、プロジェクトで使うGo製ツールのバージョンも管理できます…

OpenTelemetryでメトリックを記録する

OpenTelemetryトレースの例はいっぱい見つかりますが、メトリックはまだ実装中*1だからなのか、ほとんど見つからなかったので調べたことをまとめました。 OpenTelemetryの概要は公式ドキュメントのOverviewを眺めると雰囲気わかると思います。 Overview 2020…